みんなのブログ
2020年03月
2020.03.31
平成17年式トヨタハイエース|黒煙や白煙、アイドリング時エンジン振動等の不具合
車両情報
車種 | トヨタ ハイエース | エンジン | 2KD |
---|---|---|---|
年式 | 平成17年5月 | 指定・類別 | 12598-0001 |
型式 | KR-KDH205V | 走行距離 | 205987km |
不具合内容
・空吹かしで黒煙
・走行時白煙
・アイドリング時エンジン振動
診断結果
インジェクターの噴霧状態が悪く燃焼効率が低下しており、爆発力の不揃いによる振動・不完全燃焼による黒煙・白煙が発生していた。
作業内容
インジェクター交換

インジェクター外し作業①

インジェクター外し作業②

外したインジェクター

【左側】
交換予定のリビルト品のインジェクター部品
【右側】
外したインジェクター部品
交換予定のリビルト品のインジェクター部品
【右側】
外したインジェクター部品
結果
噴霧状態の悪かったインジェクターを交換したことで燃焼効率が良くなり、エンジンがスムーズに回転するようになりました。
又、燃料が完全燃焼することで黒煙・白煙も収まりました。
2020.03.30
平成19年式トヨタハイエース|予防整備
車両情報
車種 | トヨタ ハイエース | エンジン | 2KD |
---|---|---|---|
年式 | 平成19年7月 | 指定・類別 | 12595-0001 |
型式 | KR-KDH200V | 走行距離 | 242620km |
不具合内容
予防整備(特に不具合無し)
診断結果
インジェクター内外の汚れにより噴霧状態がやや悪く、爆発力に多少バラつきがあった。
作業内容
インジェクター洗浄

洗浄中①

洗浄中②

洗浄前

洗浄後

洗浄前

洗浄後
結果
インジェクターの内部・先端部の汚れをおとしたことで噴霧が良くなり、爆発力のバラつきが減りました。
2020.03.28
平成24年式いすゞ エルフ|DPF再生不良
車両情報
車種 | いすゞ エルフ | エンジン | 4JJ1 |
---|---|---|---|
年式 | 平成24年5月 | 指定・類別 | 16920-5004 |
型式 | SKG-NJR85AD | 走行距離 | 71999km |
不具合内容
・DPF再生不良
診断結果
エンジン冷却水温が低すぎ、DPF再生機能が働いていない
作業内容
①DPF洗浄

洗浄中①

洗浄中②

洗浄前

洗浄後
②DPFマフラー

洗浄前

洗浄後
結果
サーモスタットを交換したことでエンジンの冷却水温が適正に保たれ、DPF再生機能が正常に働くようになりました。
DPFにたまったアッシュ(燃えカス)も除去されたので再生頻度も少なくなると思います。
- 1 / 1