このようなエアコンのトラブルで
お困りではありませんか?
エアコンが冷えない、
冷えが悪い
修理代が高すぎて
新車を検討している
修理代も出せないので
そのままにしている
エアコン付近から
異臭がする
フロントガラスの
くもりが取れにくい
エアコンスイッチを入れると異音がする
車が古い(旧車)のため
断られた
こんな時に・・・
エアコントラブルをしっかり解決!
エアコントラブルをしっかり解決!
カーエアコンは治らないと
あきらめていませんか?
カーエアコンの調子がどうもよくない…
そう思い、エアコンを点検したところ、高いお見積り金額が提示されたり、「もう治りません」と言われ、新車を勧められた経験がある方もきっとおられるかと思います。
当工場は、創業50年以上の実績と、高い技能と国家資格を有した技術スタッフが直接修理を行うことで、 不可能と診断されたカーエアコンを可能な限り修理することができます。
カーエアコン異常の
早期診断が必要な理由
カーエアコンのトラブルは、ガス漏れやガスの詰まり、電気系統のショート、ガスの過度な充填、モーターやファンの故障、センサー・コンデンサー・コンプレッサー不良など様々な原因が考えられます。
もし、エアコン異常をそのまま放置しておくと、コンデンサーやコンプレッサーなどの重要部品を損傷する恐れがあり、ひどい場合には機械部品を交換しなくてはならないケースもあります。
機械部品の交換は、高額な費用が発生することが多いです。
よって、エアコン異常が見られた場合には、早めに専門店に行って診断することをお勧めしております。
カーエアコンの異常箇所を特定するには、エンジンルーム及び車の内部の隅々まで確認し、特殊な検査装置を使用するため、大変手間がかかる作業になります。そのため、ほとんどの整備工場ではカーエアコンの診断・お見積りは有料となっております。
当工場でも診断・詳細なお見積りは有料となっておりますが、概算お見積りは、無料で実施しております。また、代車も無料で貸し出しております。
当工場の専任スタッフが責任をもって車の点検や故障の原因特定を行い、適正価格で最良のメンテに心がけております。
最新エアコンリフレッシュマシーン
PS1000DUO導入!
最近、お車のエアコンの効きが悪く、冷えないと感じていませんか?
梅雨のじめじめ時期から真夏の暑さの中、車の運転時間を快適に過ごすためにカーエアコンのクリーニングがおすすめ!
川原代自動車では、毎年3月1日〜5月末までの3ヶ月間、カーエアコンリフレッシュキャンペーンを行なっております。
当社の功績
当工場は、一般ユーザー様のみならず
・カーショップ様
・小型カーディーラー様
・大型カーディーラー様
・農機ディーラー様
・近隣修理工場様
からの依頼も多いです。
当工場は、当社専属の技術スタッフが直接、点検・修理作業を行うため、スピーディーな作業を行うことができます。
なお、当工場は、
◆国土交通省
関東運輸局長表彰受賞
◆茨城運輸支局長表彰
◆全国自動車
電装品整備商工組合連合会指定
◆自動車電機装置整備作業 推奨工場
◆国土交通省認可
自動車電装品整備商工組合 組合員
◆電整連認定
ハイブリット車 電気自動車整備店
◆電整連認定 電子システム診断認定店
◆茨城県 自動車電装品整備商工組合 技術認定工場
◆国土交通省認可 自動車電装品整備商工組合員之証
◆全国ディーゼルポンプ振興合連合会 会員
などの受賞や認証も多数頂いており 公的機関からも安全性・信頼性を認定されております。
特殊認定資格者による功績
当社の強みは、自動車部品特殊整備の技術保有者が多数いることです。
見積りは、主に2種類、お客様のご要望に沿って修理致します。
例)
A:今現在、壊れているところだけを修理する最低限の見積り
B:【A】+今後壊れると予想される予防整備を踏まえた修理の見積り
特殊認定資格者による点検とアドバイスを実施
当工場では、資格を有する当社のスタッフが直接、点検を行います。
点検作業は、①点検シートを使って行います(上図参照)。そして、点検終了後もこちらのシートを使ってお客様に説明致します。
また、診断・お見積りにおいても当社のスタッフが行い、②診断シートを使いながら故障の原因を特定していきます。診断後は、お客様に②診断シートを使って故障の原因をわかりやすく説明し、お見積りを出させて頂いております(診断・お見積りは有料です)。
修理の際も、②診断シートを使って作業を行い、修理完了後も②診断シートを使ってお客様の納得のいくように説明させて頂きます。
*点検シート・診断シートの様式は各サービスによって異なります。
自社・パートナーで修理 安心・安全・適正価格
お客様の安全・安心を第一優先に点検・修理作業を行うことを心がけております。
当工場では、全国のパートナー企業とも提携して、スピーディで適切な修理を行える体制を整えており、
余計な外注費用や運搬費用が発生せず、適正価格にて修理を行うことができます。
技術勉強会を定期的に実施
リビルト品や中古パーツなどを取り扱う業者間でネットワークをつくり、定期的に勉強会を開催しております。
また、個有技術の伝承のための勉強会も行っております。
最新の技術や部品に関する学習を行いつつ、業界同士のネットワークを活用して、ダイレクトに優良な部品を迅速に調達する体制を整えております。
お客様に最善のサービス・部品を提供できることをモットーにし、常に自己研磨を行っております。
代車の無料サービス
「遠距離からはるばる修理を頼みに来たいけど、帰りの車がなくて・・・」
そんなご心配があるかもしれません。
しかし、大丈夫です。
当工場には、お客様への貸出専用の車を、常時9台用意しております。
お客様の大事な車を修理させて頂いている間は、代車を無料で貸し出しております。
※STEP1「無料点検」お得なSNS無料キャンペーン実施中!!(LINE公式アカウントお友達初回登録されたお客様対象)
さらに修理・施工後のご感想を頂くと、その場で使える3,000円割引券をプレゼント!
ご利用可能なお支払方法
主な対応エリア
※上記以外の市町村も、対応しておりますので、ご相談ください。