自動車整備士 募集!
【18歳の未経験者〜60歳以上の経験者の方まで】

車いじり
【緊急募集】
整備経験者優遇

年間休日100日以上取得
第二土曜日完全休日
毎月1日希望日休日
人事考課制度による働きがいのある職場環境
研修制度も充実

乗用車〜2t車
整備経験者

・整備資格3級以上
・整備経験5年以上
 
 

☆乗用車から2トン車までの車検・一般的な整備をお任せいたします。

支給額 25万〜30万円
(想定年収400万円以上)

商用車(トラック・バス)
整備経験者

・整備資格2級以上
・整備経験5年以上
・溶接経験者(優遇)
 

☆主に4トン車までの商用車の車検・一般的な整備をお任せいたします。

支給額 30万〜35万円
(想定年収450万円以上)

商用車(トラック・バス)
整備経験者

・整備資格2級以上
・整備経験10年以上
・溶接経験者(優遇)
・大型免許取得(要)

☆商用車全般の車検や整備をお任せいたします。整備課(主任候補)

支給額 35万円〜
(想定年収500万円以上)

工場見学 いつでも大歓迎です。
先ずは、工場見学と仲間をご紹介いたします。

詳しくは、電話またはメールにてお問合せください。
Tel.0297-66-2766(人事担当 湯沢)

働き方も選べる!!

①お給料重視の方 月一希望日休日を出勤することも可能(休日出勤手当支給)
②月に一度の希望休日を取得してワークライフバランスを重視したい方 第二土曜日完全休日
月一希望日休日(日祝、第二土曜日以外に、月に一度休みたい日を決めて休暇を取得が可能です)
③お給料重視ではなくても、プライベートの時間を優先したい方 完全週休2日(年間休日120日)

大好きな車いじり屋大募集、ストレスのない社会を目指そう!当社は魅力の宝庫です。

私たちの職場の魅力

進路を悩んでいる受験生へ

奨学金制度を受けて専門学校に行かず、技術のある自動車整備士を本気で目指したい若者を求めています!!

もっと技術を磨きたい!もっと車の修理をして技術でお金を稼ぎたい!と日本の中でも数社しかない専門的な知識を有する、優れた先輩の下で
高校卒業後、働きながら給料の減額を受けず、当社全額給付(負担)のもと、国家資格を取得することが出来ます!

当社では車好きな夢のある若者を全力で支援します!

わが社は日本の中でも数社しかない専門的な知識を有する、優れた人材が集まった会社だと自負しております。 自動車整備・自動車電装品整備・ディーゼル車整備・カー用品専門取付販売等を主に行っております。 (軽自動車・乗用車・輸入車・バス・トラック・建設機械・農耕車等)

各スペシャリストを育成しており、入社後5年から10年でスペシャリストに育て上げることができます。
奨学金制度を受けて専門学校に行かず、技術のある自動車整備士を本気で目指したい若者を求めています!!

目指す仕事が働きながら取れる。専門的な知識や技術のサポートも充実。
それが当社の大きなメリットです!

中途採用 転職を考えている方に、こんな考えはありませんか?

  • サービスマンとして一生懸命働いているのに、会社に評価してもらえない(何年経っても 給料が上がらない、又は賞与がない)
  • 車いじりが大好きで一生この仕事がしたい
  • 独立して工場を持ちたいけど、不安やリスクがあり、できない(資金、人材、土地、情報)
  • カーディーラーの現場(サービスマン)で働いていたのに、フロントや営業に斡旋されたが、どうしてもサービスマンとして働きたい
  • 自分の技術をもっと深め、発揮させたい
  • 独自性(専門的)な技術を身に着けたい
  • 自分の技術の評価をお客様と分かち合い、お客様から感謝の言葉をもらえる仕事がしたい

大好きな車いじり屋大募集、ストレスのない社会を目指そう!当社は魅力の宝庫です。

私たちの職場の魅力

代表からのメッセージ


進路を悩んでいる受験生へ

受験生、専門学校より当社です!

高校を卒業後、奨学金制度を利用し専門学校へ入学すると、最低でも250万円~500万円のお金を借り2~4年勉強してやっと国家資格を取得します。その後カーディーラー等に就職し、奨学金の返済を行いながら3~5年かけて技術を習得します。技術を習得すると昇進しサービスフロント又は営業課へと配属されることが多いといわれています。せっかく、お金と時間をかけて技術を習得したのに活かす現場から離れてしまう・・・もっと技術を磨きたい、もっと車の修理をしていたいといった考えが生まれてくるでしょう。

当社では高校卒業後、働きながら給料の減額を受けず、当社全額給付(負担)のもと、国家資格を取得することが出来ます!

弊社では車好きな夢のある若者
全力で支援します!

わが社は日本の中でも数社しかない専門的な知識を有する、優れた人材が集まった会社だと自負しております。
自動車整備・自動車電装品整備・ディーゼル車整備・カー用品専門取付販売等を主に行っております。
(軽自動車・乗用車・輸入車・バス・トラック・建設機械・農耕車等)

各スペシャリストを育成しており、入社後5年から10年でスペシャリストに育て上げることができます。
奨学金制度を受けて専門学校に行かず、技術のある自動車整備士を本気で目指したい若者を求めています!!

目指す仕事が働きながら取れる。
専門的な知識や技術のサポートも充実。
それが当社の大きなメリットです!

中途採用 転職を考えている方に、こんな考えはありませんか?

  • サービスマンとして一生懸命働いているのに、会社に評価してもらえない(何年経っても 給料が上がらない、又は賞与がない)
  • 車いじりが大好きで一生この仕事がしたい
  • 独立して工場を持ちたいけど、不安やリスクがあり、できない(資金、人材、土地、情報)
  • カーディーラーの現場(サービスマン)で働いていたのに、フロントや営業に斡旋されたが、どうしてもサービスマンとして働きたい
  • 自分の技術をもっと深め、発揮させたい
  • 独自性(専門的)な技術を身に着けたい
  • 自分の技術の評価をお客様と分かち合い、お客様から感謝の言葉をもらえる仕事がしたい

18歳~資格支援 万全!

18歳~資格支援 万全!

働きながら技術(スキル)や資格を身につけたい方、
今までの技術(スキル)を活かし
成果を出したい方
を募集しております!

働きながら技術(スキル)や資格を身につけたい方、
今までの技術(スキル)を活かし成果を出したい方
を募集しております!

自動車整備士をお考えでこんなお悩みを持った方はいませんか?

  • 家庭の事情で大学や専門学校に行かれなかったが、車の仕事に就きたい。
  • 自動車整備士の資格は無いけど、働きながら資格をとり、手に職をつけたい。
  • 乗用車の整備士として頑張ってきたが、トラックの修理をしたい。
  • カーディーラーで整備士として働いていたが、突然、営業やプロントへの業務命令が出て、就職先を考えている。
  • 整備士としてシニア世代になってきたが、自分の整備技術を定年以降も活躍できる会社を探している。
  • トラックの整備をしてきたが60歳になり定年を迎え、給料がガクンと減ってしまったので、自分の技術を活かして活躍できる会社を探している。
自動車整備士 仕事風景01
自動車整備士 仕事風景02

お給料について

● 若くて資格が無くても20万円以上、さらに資格支給制度あります。
● 60歳過ぎても36万円以上の稼げる報酬制度あります。
福利厚生の体制も充実しております。

車好きな若者 大募集!!
Youth Recruit

車好きな若者 大募集!! Youth Recruit

★ 15年で独立支援 ★
人を治すのは…ドクター!!
車を治すのは…メカニック!!

★ 15年で独立支援 ★
人を治すのは…ドクター!!
車を治すのは…メカニック!!

投資0円から始まる起業!!
自分の夢は自分で掴み取る時代です!!

投資0円から始まる起業!!
自分の夢は自分で掴み取る時代です!!

【入社後の支援】

1年目〜5年目 3級整備士取得
6年目〜10年目 2級整備士取得
10年目〜15年目 1級整備士取得

その他、部品メーカーによる資格など…
それまでの資格費用は全て会社が負担致します。

【独立後の支援】

①リビルト品
②バッテリー
③カー用品
を、特別価格で提供いたします。

(部品メーカー、海外部品メーカー、リビルト工場、商社と直接の取引が当社の強みです)

【入社後の支援】

1年目〜5年目 3級整備士取得
6年目〜10年目 2級整備士取得
10年目〜15年目 1級整備士取得

その他、部品メーカーによる資格など…
それまでの資格費用は全て会社が負担致します。

【独立後の支援】

①リビルト品
②バッテリー
③カー用品
を、特別価格で提供いたします。

(部品メーカー、海外部品メーカー、リビルト工場、商社と直接の取引が当社の強みです)

仕事内容について

当社は、6等級に分割しております。
1等級〜3等級までは、国家整備資格2級までを取得しながら現場で故障車両を治すメカニックに専念できます。
4等級からは、独立に向けて国家整備1級を取得しながら、現場メカニック・個人売上の管理・お客様対応の3つをお任せ致します。

※万が一、独立を考え直しても、その場合はそのまま正社員として継続ももちろんOK!!
管理職として活躍するのも良し、半歩合制度に希望すれば月給55万円以上可能!!

当社について

自動車の心臓はエンジンだが… エンジンや駆動の主役は補機部品です。
自動車の補機部品は修理の基本です。
補機部品を修理するのがリビルト工場です。

当社は、リビルト品(スターター、オルタネーター、ディーゼル噴射ポンプ、噴射ノズル、エアドライヤー、クラッチブースター、ブレーキバルブ、パワステギヤボックス、オイルポンプなど)をオーバーホールしております。
現在は、その技術を活かして車両の総合的な修理を行っている会社です。

そのような特殊な技術を持つ私たちと一緒に『成長できる環境の一歩先いくメカニックになりませんか?』
※もう既に自動車業界はメカニック不足の為、今が最大のチャンスです。

覚えることはたくさんありますが、車(トラック)に興味のある方を"3名のみ"募集します

勉強会も定期的に実施しております

最後に…
やりたい事をやる人生は一度きり!!
『車好きの夢のある方』お待ちしております

少しでも興味をお持ち頂けましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
より多くの方達とお会いできるのを楽しみにしております!

求人募集一覧

応募方法:
採用担当までお電話ください

人事担当 湯沢

Tel.0297-66-2766

勤務地
〒301-0047 茨城県龍ヶ崎市南中島町57-5

営業時間
平日 9:00 - 18:00 / 土曜日 9:00 - 17:00
定休日:第2土曜日 日曜日 祝日
毎週土曜日 17時~18時 社内勉強会

主な対応エリア

【茨城県】
龍ヶ崎市、取手市、牛久市、つくば市、守谷市、稲敷市、かすみがうら市、つくばみらい市、土浦市、石岡市、常総市、美浦村、阿見町、河内町、利根町など

【千葉県】
我孫子市、柏市、成田市、印西市、野田市、流山市、栄町、神崎町、白井市、松戸市など

【その他】
埼玉、東京、神奈川、群馬、長野、福島、栃木など

※上記以外の市町村も、対応しておりますので、ご相談ください。