最新情報
2021.11.26
車好きな方大歓迎!正社員募集中!

業務拡大につきサービスマン・営業・営業事務を"増員"致します
サービスマンの平均年収(460万以上)
自動車整備にとどまらず、トラブル個所の特定・分析・最適な修理方法をお客様に提案し提供しております。
また、クリーンディーゼル車・EV・PHV車(次世代自動車)への対応など、電子制御技術が経験でき、オンリーワンの技術を習得することが可能です。
メーカー研修・国家資格取得制度もあり、新たな技術取得を応援致します。
あなたに約束します
自動車整備の経験ある方は技能を生かせます、しかし電子制御技術は特殊性があり専門知識が必要になります。
社内では毎週土曜日に技術講習会を開き、技術のレベルアップ・新技術の共有化を図っています。また、メーカー講習・国家資格取得を含め、3~10年をかけて人を育てます。
最新の技術を習得する環境があなたを待っています。
ここは覚悟して欲しい
自己啓発を取り組んでいる会社です。個人の成長(努力・スキル)に合わせ、報酬額が決まります。
頑張れば頑張った分そのことを最大限に評価する仕組みをそろえております。
職種/仕事内容
普通車・EV・PHVから大型バス・トラックのディーゼル車の特殊な整備・メンテナンスをお願いします。
現在は商用車・トラックの整備に注力しております。
車両故障診断~故障部品の探究~故障部品の脱着~故障部品のオーバーホール~最終テストまで、オールインワンでの整備や取り付けを行います。
職種/仕事内容
- 電装品整備(故障診断・カーエアコン・スターター・オルタネーター・電気系トラブル)
- カー用品・取付(カーナビ・ドライブレコーダー・ETC・エアロ・デジタコ・盗難防止装置・カーセキュリティ)
- ディーゼル整備(インジェクター・DPFマフラー・噴射ポンプ・噴射ノズル・エアドライヤーなど)
- 整備(一般的な整備・点検・車検)
- 営業(新規営業)
- 営業事務(カー用品・部品の広告デザイン・動画編集、伝票入力など)
求める人材
- 素直で明るく、車が好きな方
- 機械、電機系等の設備メンテナンスがやりたい又は、経験のある方
- 自動車整備士免許3級以上であれば、実務経験なくても可能
- 経験がない方、浅い方でも入社後に数多くの技術を身に着けて資格を取りたい方
「オンリーワンの技術を身に着け整備士で長く働きたい。」「正社員で安定した企業に勤めたい。」
「自動車整備の技術の幅を広げたい。」「整備資格を働きながら取得したい。」
と転職・入社してきた先輩技術者が多数在籍。技術者としての腕を競い合っています。(20~50代活躍中)
勤務地 | 茨城県龍ケ崎市 |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:00(実働7.5時間) |
休日休暇 | 日祝休み 月に1日(希望日休暇) 年間89日(会社指定休日) |
給与 | 月25万円~35万円(経験・能力に応じて決定) 例)整備士資格有・中途入社3年目・男性・年収450万円(専門技術を任せて作業ができる程度) 月給30.5万円×12ケ月+賞与+諸手当 長期勤務+専門技術取得で収入アップ |